第21回通常総会のご報告

2025年06月22日
第21回通常総会のご報告

6月6日に、当法人の通常総会が開催され、すべての議案が承認されました。

当日の会場では、スライドを使って最近の活動が報告されました。 一例を挙げると…
法定後見における当法人の実績がグラフ化され、受任する類型について「保佐」「補助」の比率が一般的数値と比べかなり高いことが示されました。
保佐類型・補助類型は、ご本人の今ある能力を最大限尊重する面において、ある意味、後見類型よりも業務の難しさを含んでいます。
法人後見ならではの「チームの力」を信じて、より真摯に業務にあたりたい、と心をあらたにしました。

集まれば、飲食をともに(らいさぽのお約束)
来月から担当者養成研修を受講される新入会員のご紹介などもあり、いつものとおり和やかな懇親会となりました。

「20年を経過した組織を、よりシンプルに、機動力のある組織に再編していく」というのが、今年度のらいさぽの大きなテーマです。
これからも らいさぽをどうぞよろしくお願いいたします。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
役員体制です。
https://life-spt.tokyo/profile/directors/


«